眩しく広がる夏の空、熱中症に警戒情報、57年ぶり2回目の東京オリンピック、トウモロコシに枝豆、スイカ、かき氷、蚊取り線香、蝉の声、団扇に風鈴、夏ですね~。夏の風物詩はあまり変わりませんが昨年来、新型コロナウィルスの影響により、私たちの日常は一変してしまいました。あと少しの辛抱となりますように!
8月14日(土)に予定されていた例会は中止となりました。
新型コロナウィルスが猛威を振るっており、県内での感染者数が過去最大となっています。緊急事態宣言も発令となります。会員の皆様が安心して例会やイベントに参加することができる日が来ることを願ってやみません。
9月の例会は9月11日(土)午後1時より 横浜市開港記念会館講堂にて開催予定です。
発表者が下記のとおり変更となりました。詳細は改めて、例会のご案内にてお知らせいたします。
発表者(1)遠田千代吉 さん 演題 「二上山に偲ぶ 大津皇子山頂墓」
(2)武田 収功 さん 演題 「水銀の道 飛鳥池工房遺跡の出土品」
(3)植木 静山 さん 演題 「幕末、サムライ達の『北方領土交渉』」
10月24日(日)、開港記念会館講堂にて「第1回横歴はま寄席」を予定しています。
令和3年7月30日
横浜歴史研究会
会長 木村髙久
会員の皆様へ
8月例会(会員発表会)の中止について
連日厳しい暑さが続きますが、お変わりありませんか。
8月例会につきましては、諸般の事情から中止といたします。
諸般の事情とは以下の通りです。
(1)政府は新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言発令の地域拡大の方針を固めました。
その中に神奈川県が含まれています(期間は8月2日~8月31日)。
(2)新型コロナ感染者が全国的に急増しています。7月29日現在で東京都3,865名、神奈川県1164名の感染者数となっているところです。
(3)夏休み期間中であり、また旧盆もあるので人流は減るどころか増加する可能性が大です。また、感染力の強いデルタ株が増大していることから、さらなる感染者数の増加が予測されます。
以上を総合的に勘案したうえで、会員の皆様の安全第一と緊急事態宣言を順守する意味から中止とさせて頂くこととなりました。
なお、発表予定者の方や会員の皆様にご迷惑をお掛けすることになりますことをお詫びいたします。
【追記】
1 9月例会(発表会)は現時点では実施の予定です。なお、今後の新型コロナ感染状況によりましては変更する場合もあります。
2 10月24日(日)、開港記念会館講堂にて「第1回横歴はま寄席」を予定しています。今後ご案内いたしますが出来るだけご参加頂ければ幸いです。
終わりに、酷暑の折から一層のご自愛をお祈りいたします。
以 上