[横歴通信6月]


【写真 諏訪大社下社秋宮】
6月6日はお稽古始め。習い事を始めるのには良い日とされ、楽器や舞踊などの芸事では6歳の6月6日に始めると上手になるとの言い伝えもあります。6月生まれの歴史人はというと、諸説ありますが、織田信長が1534年6月23日生まれ (天文3年)で現在だと489歳になります。徳川光圀は1628年6月10日、395歳。水野忠邦は1794年6月23日、229歳。
横歴会員の6月生まれの方は3日-1名、5日-1名、6日-1名、7日-2名、10日-1名、21日-2名、22日-1名、27日-2名、30日-1名。12名いらっしゃいました。6月例会日にお誕生日の方がいらっしゃいますね、おめでとうございます。

令和5年度6月例会のご案内

6月3日(土)午後1時~4時50分  会場/関内ホール(小ホール〉
・ 横浜市中区住吉町4-42-1 ☎045-662-1221
・ 横浜市営地下鉄「関内駅」9番出口から徒歩3分
・ JR「関内駅」北口から徒歩6分
・ みなとみらい線「馬車道駅」5番出口から徒歩5分

研究発表

◆発表者
長田  格さん 演題「南朝石刻 中国南京市とその周辺のみに残る南朝時代の石像」
長尾 正和さん 演題「大航海時代と信長・秀吉・家康」
宮下  元さん 演題「正倉院のなぜ?…聖武遺愛品は150点のみ」

詳細は例会案内をご覧ください。

*バスツアーは大変お疲れ様でした。ご参加いただいた皆様には例会時に受付で集合写真をお渡しいたします。