[横歴通信9月]


ー「親の意見と茄子の花は千に一つの無駄がない」の慣用語よりー(髙島氏撮影)
淡い紫と中心に鮮やかな黄色、星形の姿が美しいナスの花。紫紺の実は油との相性も良く、漬物にして美しい色を愉しむのも好し。原産地はインドで平安時代に中国から奈須比(なすび)として伝わりました。皮にはアントシアニンと果実の中には抗酸化物質のポリフェノールを多く含んでいます。ポリフェノールはコレステロール値を下げ動脈硬化を防いでくれます。うっとうしかった親の小言も今思えばありがたいものでした。

9月例会は9月7日(土)開催

令和6年9月7日(土)13時より:横浜市開港記念会館1F(1号室)
 開場 12時15分~     開会 13時
開場時間は資料整理の都合上12時15分からとさせて頂きますのでご協力をお願いします。
*会場が変わります。お間違えの無いよう下図をご確認ください。
会場:横浜市開港記念会館

会場:横浜市開港記念会館1F(1号室)
横浜市中区本町1-6  ☎045-224-8135
横浜市営地下鉄関内駅1番出口から徒歩10分
JR関内駅南口から徒歩10分
みなとみらい線日本大通り駅
1番出口から徒歩1分

研究発表
◆発表者
(1)高橋正一さん・・・演題「内裏(天皇の住まい)と廷臣(公家)達の住まいの変遷」
(午後1時10分~2時10分/質疑応答も含む)
(2)西沢 昭さん・・・演題「吾妻鏡で見る当時の鎌倉の気候」
(午後2時20分~3時20分/質疑応答も含む)
(3)高尾 隆さん・・・演題「異才の邂逅 山岡鉄舟と三遊亭圓朝」の予定でしたが都合により下記、長田格さんに変更となりました。
(3)長田 格さん・・・演題「熊野古道を歩く」−藤原定家『明月記』とともに、紀伊路、中辺路−
(午後3時30分~4時30分/質疑応答も含む)
*詳細は例会案内をご覧ください。

訃報

安部義則氏
当会会員安部義則氏が8月16日ににご逝去されました。相模原のシニア活動の森でイベント等ご協力いただきました。(享年77歳)
安部様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

 

*8月25日(日)なか区民活動センターにて、令和6年度上期役員会が開かれました。上期の実績、会員数の推移、会計報告、及び6年度下期計画や来年度の計画なども討議されました。