横歴 会報「歴研よこはま」

2024/10/04更新

★会報87号(11月末発刊予定)の原稿募集は締め切りました。 10月1日
 特集6,研究4,エッセイ9→96ページ
ありがとうございました。 

『特集テーマ 城』
今回6城+過去19城 
<関東>
吉田城(29・30合併)、川越城(48)、岩槻城(49,71)、忍城(50)、佐倉城(51)、平城(52)、宇都宮城(53)、高崎城(54)、前橋城(55)、八王子城(71)、石垣山城(71)
<中部>
犬山城(今回)、武田氏館(今回)、長篠城(7)、山中城(28~34)、沼津城(56)、韮山城(70)
<近畿>
信貴山城(今回)、佐和山城(今回)、もう一つの二条城(今回)
<中・四国>
津和野城(今回)、姫路城(70)
<九州>
対馬金田城(57)、豊後岡崎城(71)、佐賀城(73)

※かっこ内の数字は、掲載号。
※城主中心に書かれた記事や、城の一部の櫓等だけを取り上げた記事は省略。

2024/9/01更新

★会報86号 配布済み。皆さんからの評価結果を公開します。
→アンケート結果 86号評価結果20240701

★会報87号(11月末発刊予定)の原稿受付中です。
締切り9月末
特集記事と一般記事の両方を募集します。

『特集テーマ 城』

71号(2014年)以来、10年ぶり、2度目です。
皆さんの大好きな城を一つ取り上げて、熱く語ってください。
特集城 書式 → 特集「城」書式
重複を避けるため、事前申告を可能とします。申告された内容は、随時、過去に書かれた城とともに、掲示します。
-今回予定(既申告8城)+過去19城-(9月1日現在)
<北海道・東北>
なし
<関東>
水戸城(今回)、吉田城(29・30合併)、川越城(48)、岩槻城(49,71)、忍城(50)、佐倉城(51)、平城(52)、宇都宮城(53)、高崎城(54)、前橋城(55)、八王子城(71)、石垣山城(71)
<中部>
犬山城(今回)、武田氏館(今回)、長篠城(7)、山中城(28~34)、沼津城(56)、韮山城(70)
<近畿>
信貴山城(今回)、佐和山城(今回)、もう一つの二条城(今回)
<中・四国>
津和野城(今回)、姫路城(70)
<九州>
熊本城(今回)、対馬金田城(57)、豊後岡崎城(71)、佐賀城(73)
<海外>
なし
※かっこ内の数字は、掲載号。
※城主中心に書かれた記事や、城の一部の櫓等だけを取り上げた記事は省略。

『一般記事』
会員の皆さん、ご自分の作品を印刷物として残してみましょう。
次のような原稿を募集しています。
 歴史研究・エッセイ・俳句・短歌・詩・おすすめ本紹介・活動報告 その他

【投稿規定】
◆字数

*歴史研究・エッセイは会報4頁以内
1頁が15文字×30行×4段=1800文字で、4頁7200字以内です。
ただし、この中には、題名、氏名、写真、表、地図、文章間の空欄などのすべてを含みます。
*俳句5句以内、短歌7首以内、詩30行以内。
*おすすめ本紹介:歴史に関する評論、小説等の本の紹介、1段以内(書誌データ、投稿者名含む)
*活動報告:会員の横浜歴史研究会以外での活動の報告、歴史に関するもの以外も可。また、会員の出版した本についても報告ください。2段以内、写真、投稿者名含む。
*その他すべて、会報4頁以内
◆提出先 メール yokoreki-kaihou@googlegroups.com
編集長  長田 格(おさだ かく)
編集委員 遠田千代吉
編集委員 金子ユカリ
会報に関しての要望、問合せ等も上記アドレスにお願いします。

【書式データの提供】
会報の書式データ(word文書)をここに公開します。会報のレイアウトと同じものです。ぜひ、ダウンロードして活用ください。
縦書き B5サイズ、15文字×30行×4段
下記の3種類を提供します。違いは、表題部分の有無、大きさだけです。
●歴史研究論文用 表題大  → download歴史研究論文用 表題大
●エッセイ用   表題小  → downloadエッセイ用   表題小
●その他     表題無  → download表題無
不明点あれば、上記アドレスに問合せください。
(注意事項) 図・写真を挿入する場合、「文字列 の折り返し」を「上下」または「四角」に設定してください。
【その他の募集】
上記以外に、下記も募集します。宛先は上記のとおりです。
●写真:会報の表紙を飾る写真を投稿ください。その写真に関するエピソードを添えていただけると、表紙裏等に掲載します。また、表紙以外でも、掲載したい写真があれば、投稿ください。

【編集長からのお願い】
日頃会報をご愛読いただきありがとうございます。本会報は会員の研究や作品を内外に公開している会報誌です。歴史研究論文や歴史に関するエッセイが中心ですが、その他に、一般的なエッセイ等、自由な記事を掲載する編集方針です。ただし、投稿いただいた原稿は、内容や表現などについて編集会議において精査いたします。特に次のような点においてご注意願いたいと思います。
●政治的主張、宗教的主張にかかわる表現やテーマはお断りします。
●書籍やウェブ上の第三者の作品などをそのまま使用して自分の作品とする行為はお断りします。
●引用については、正確に、元の文章の通りお願いします。また、文章だけでなく、図・写真についても、一つ一つ引用元を明記するようお願いします。
●さらに、記事の執筆の際に参考にした書籍・論文等についても明示してください。
(長田 格)

2024/8/03更新

★会報86号 配布済み。皆さんからの評価結果を公開します。
→アンケート結果 86号評価結果20240701

★会報87号(11月末発刊予定)の原稿受付を開始しました。
締切り:9月末
特集記事と一般記事の両方を募集します。

『特集テーマ 城』

71号(2014年)以来、10年ぶり、2度目です。
皆さんの大好きな城を一つ取り上げて、熱く語ってください。
特集城 書式 → 特集「城」書式

重複を避けるため、事前申告を可能とします。申告された内容は、随時、過去に書かれた城とともに、掲示します。
-今回予定(既申告8城)+過去19城-(8月1日現在)
<北海道・東北>
なし
<関東>
水戸城(今回)、吉田城(29・30合併)、川越城(48)、岩槻城(49,71)、忍城(50)、佐倉城(51)、平城(52)、宇都宮城(53)、高崎城(54)、前橋城(55)、八王子城(71)、石垣山城(71)
<中部>
犬山城(今回)、武田氏館(今回)、長篠城(7)、山中城(28~34)、沼津城(56)、韮山城(70)
<近畿>
信貴山城(今回)、佐和山城(今回)、もう一つの二条城(今回)
<中・四国>
津和野城(今回)、姫路城(70)
<九州>
熊本城(今回)、対馬金田城(57)、豊後岡崎城(71)、佐賀城(73)
<海外>
なし
※かっこ内の数字は、掲載号。
※城主中心に書かれた記事や、城の一部の櫓等だけを取り上げた記事は省略。

『一般記事』
会員の皆さん、ご自分の作品を印刷物として残してみましょう。
次のような原稿を募集しています。
歴史研究・エッセイ・俳句・短歌・詩・その他

【投稿規定】
◆字数
*歴史研究・エッセイは会報4頁以内
1頁が15文字×30行×4段=1800文字で、4頁7200字以内です。
ただし、この中には、題名、氏名、写真、表、地図、文章間の空欄などのすべてを含みます。
*俳句5句以内、短歌7首以内、詩30行以内。
*その他すべて、会報4頁以内
◆提出先 メール yokoreki-kaihou@googlegroups.com
編集長  長田 格(おさだ かく)
編集委員 遠田千代吉
編集委員 金子ユカリ
会報に関しての要望、問合せ等も上記アドレスにお願いします。

【書式データの提供】
会報の書式データ(word文書)をここに公開します。会報のレイアウトと同じものです。ぜひ、ダウンロードして活用ください。
縦書き B5サイズ、15文字×30行×4段

下記の3種類を提供します。違いは、表題部分の有無、大きさだけです。
●歴史研究論文用 表題大  → download歴史研究論文用 表題大
●エッセイ用   表題小  → downloadエッセイ用   表題小
●その他     表題無  → download表題無
不明点あれば、上記アドレスに問合せください。
(注意事項) 図・写真を挿入する場合、「文字列 の折り返し」を「上下」または「四角」に設定してください。

【その他の募集】
上記以外に、下記も募集します。宛先は上記のとおりです。
●表紙写真:会報の表紙を飾る写真を投稿ください。その写真に関するエピソードを添えていただけると、表紙裏等に掲載します。
●活動報告:横浜歴史研究会の外で、会員が活動した内容、出版した書籍の紹介など、投稿ください。会報に掲載します。

【編集長からのお願い】
日頃会報をご愛読いただきありがとうございます。本会報は会員の研究や作品を内外に公開している会報誌です。歴史研究論文や歴史に関するエッセイが中心ですが、その他に、一般的なエッセイ等、自由な記事を掲載する編集方針です。ただし、投稿いただいた原稿は、内容や表現などについて編集会議において精査いたします。特に次のような点においてご注意願いたいと思います。
●政治的主張、宗教的主張にかかわる表現やテーマはお断りします。
●書籍やウェブ上の第三者の作品などをそのまま使用して自分の作品とする行為はお断りします。
●引用については、正確に、元の文章の通りお願いします。また、文章だけでなく、図・写真についても、一つ一つ引用元を明記するようお願いします。
●さらに、記事の執筆の際に参考にした書籍・論文等についても明示してください。
(長田 格)

2024/7/02更新

★会報86号 配布済み。皆さんからの評価結果を公開します。
→アンケート結果 86号評価結果20240701

★会報87号(11月末発刊予定)の原稿受付を開始しました。
締切り:9月末
特集記事と一般記事の両方を募集します。

『特集テーマ 城』

71号(2014年)以来、10年ぶり、2度目です。
皆さんの大好きな城を一つ取り上げて、熱く語ってください。
特集城 書式 → 特集「城」書式

重複を避けるため、事前申告を可能とします。申告された内容は、随時、過去に書かれた城とともに、掲示します。
-今回予定(既申告6城)+過去19城-(7月1日現在)
<北海道・東北>
なし
<関東>
水戸城(今回)、吉田城(29・30合併)、川越城(48)、岩槻城(49,71)、忍城(50)、佐倉城(51)、平城(52)、宇都宮城(53)、高崎城(54)、前橋城(55)、八王子城(71)、石垣山城(71)
<中部>
犬山城(今回)、長篠城(7)、山中城(28~34)、沼津城(56)、韮山城(70)
<近畿>
信貴山城(今回)、佐和山城(今回)
<中・四国>
津和野城(今回)、姫路城(70)
<九州>
熊本城(今回)、対馬金田城(57)、豊後岡崎城(71)、佐賀城(73)
<海外>
なし
※かっこ内の数字は、掲載号。
※城主中心に書かれた記事や、城の一部の櫓等だけを取り上げた記事は省略。

『一般記事』
会員の皆さん、ご自分の作品を印刷物として残してみましょう。
次のような原稿を募集しています。
歴史研究・エッセイ・俳句・短歌・詩・その他

【投稿規定】
◆字数
*歴史研究・エッセイは会報4頁以内
1頁が15文字×30行×4段=1800文字で、4頁7200字以内です。
ただし、この中には、題名、氏名、写真、表、地図、文章間の空欄などのすべてを含みます。
*俳句5句以内、短歌7首以内、詩30行以内。
*その他すべて、会報4頁以内
◆提出先 メール yokoreki-kaihou@googlegroups.com
編集長  長田 格(おさだ かく)
編集委員 遠田千代吉
編集委員 金子ユカリ
会報に関しての要望、問合せ等も上記アドレスにお願いします。

【書式データの提供】
会報の書式データ(word文書)をここに公開します。会報のレイアウトと同じものです。ぜひ、ダウンロードして活用ください。
縦書き B5サイズ、15文字×30行×4段

下記の3種類を提供します。違いは、表題部分の有無、大きさだけです。
●歴史研究論文用 表題大  → download歴史研究論文用 表題大
●エッセイ用   表題小  → downloadエッセイ用   表題小
●その他     表題無  → download表題無
不明点あれば、上記アドレスに問合せください。
(注意事項) 図・写真を挿入する場合、「文字列 の折り返し」を「上下」または「四角」に設定してください。

【その他の募集】
上記以外に、下記も募集します。宛先は上記のとおりです。
●表紙写真:会報の表紙を飾る写真を投稿ください。その写真に関するエピソードを添えていただけると、表紙裏等に掲載します。
●活動報告:横浜歴史研究会の外で、会員が活動した内容、出版した書籍の紹介など、投稿ください。会報に掲載します。

【編集長からのお願い】
日頃会報をご愛読いただきありがとうございます。本会報は会員の研究や作品を内外に公開している会報誌です。歴史研究論文や歴史に関するエッセイが中心ですが、その他に、一般的なエッセイ等、自由な記事を掲載する編集方針です。ただし、投稿いただいた原稿は、内容や表現などについて編集会議において精査いたします。特に次のような点においてご注意願いたいと思います。
●政治的主張、宗教的主張にかかわる表現やテーマはお断りします。
●書籍やウェブ上の第三者の作品などをそのまま使用して自分の作品とする行為はお断りします。
●引用については、正確に、元の文章の通りお願いします。また、文章だけでなく、図・写真についても、一つ一つ引用元を明記するようお願いします。
●さらに、記事の執筆の際に参考にした書籍・論文等についても明示してください。
(長田 格)

2024/6/04更新

★会報86号 予定通り6月8日(土)の例会にて配布。
全会員 1部
寄稿者+2部(合計3部)
希望者 原価にて提供

会報の評価をお願いします。  →アンケート
(回答には、google アカウント(メールアドレス)が必要です。)

2024/5/22更新

★会報87号(11月末発刊予定)の原稿受付は、7月から9月末です。
準備をお願いします。
会報87号は特集を行います。

『特集テーマ 城』

71号(2014年)以来、10年ぶり、2度目です。
皆さんの大好きな城を一つ取り上げて、熱く語ってください。
規定は一般記事と同様です。書式を提供します。

特集城 書式 →特集「城」書式

重複を避けるため、事前申告を可能とします。
書く城を決めたら、書き始める前に、原稿提出先に、連絡をください。
すでに受付可能です。
受け付けた内容は、随時、過去に書かれた城とともに、掲示します。

-今回予定(既申告5城)+過去19城-(5月22日現在)

<北海道・東北>
なし
<関東>
吉田城(29・30合併)
川越城(48)
岩槻城(49,71)
忍城(50)
佐倉城(51)
平城(52)
宇都宮城(53)
高崎城(54)
前橋城(55)
八王子城(71)
石垣山城(71)
<中部>
犬山城(今回)
長篠城(7)
山中城(28~34)
沼津城(56)
韮山城(70)
<近畿>
信貴山城(今回)
佐和山城(今回)
<中・四国>
津和野城(今回)
姫路城(70)
<九州>
熊本城(今回)
対馬金田城(57)
豊後岡崎城(71)
佐賀城(73)
<海外>
なし

※かっこ内の数字は、掲載号。
※城主中心に書かれた記事や、城の一部の櫓等だけを取り上げた記事は省略。

 

 

★会報86号(5月末発刊予定)の原稿募集は締切りました。
ありがとうございました。

★会報87号(11月末発刊予定)の原稿受付は、7月から9月末です。
準備をお願いします。

 会報87号は特集を行います。

 『特集テーマ 城』
71号(2014年)以来、10年ぶり、2度目です。
皆さんの大好きな城を一つ取り上げて、熱く語ってください。
規定は一般記事と同様です。書式を提供します。

【書式データの提供】
特集用書式 → 特集 城 書式

重複を避けるため、事前申告を可能とします。
書く城を決めたら、書き始める前に、原稿提出先に、連絡を下さい。すでに受付可能です。
受け付けた内容は、随時、過去に書かれた城とともに、掲示します。

-過去19城+今回予定0城-

<北海道・東北>
なし
<関東>
川越城(48)
岩槻城(49,71)
忍城(50)
佐倉城(51)
平城(52)
宇都宮城(53)
高崎城(54)
前橋城(55)
八王子城(71)
石垣山城(71)
<中部>
長篠城(7)
山中城(28~35)
沼津城(56)
吉田城(10記念)
韮山城(70)
<近畿>
なし
<中・四国>
姫路城(70)
<九州>
対馬金田城(57)
豊後岡崎城(71)
佐賀城(73)
<海外>
なし

※かっこ内の数字は、掲載号。
※城主中心に書かれた記事や、城の一部の櫓等だけを取り上げた記事は省略。

以上

会報第86号原稿募集

2024年度5月末発刊「歴研よこはま86号」(6月例会時配付)

会員の皆さん、ご自分の作品を印刷物として残してみましょう。

【投稿規定】
次のような原稿を募集しています。
◆内容 歴史論文・エッセイ・俳句・短歌・詩など
◆字数
*歴史論文・エッセイは会報4頁以内
1頁が15文字×30行×4段=1800文字で、4頁7200字以内です。
ただし、この中には、題名、氏名、写真、表、地図、文章間の空欄などのすべてを含みます。
*俳句5句以内、短歌7首以内、詩30行以内。
*その他すべて、会報4頁以内
◆締切 令和6年3月末
◆配付 令和6年6月例会時
◆提出先 メール yokoreki-kaihou@googlegroups.com
編集長  長田 格(おさだ かく)
編集委員 遠田千代吉
編集委員 金子ユカリ
会報に関しての要望、問合せ等も上記アドレスにお願いします。

【書式データの提供】
会報の書式データ(word文書)をここに公開します。会報のレイアウトと同じものです。ぜひ、ダウンロードして活用ください。
縦書き B5サイズ、15文字×30行×4段
下記の3種類を提供します。違いは、表題部分の有無、大きさだけです。
●歴史研究論文用 表題大  → download歴史研究論文用 表題大
●エッセイ用   表題小  → downloadエッセイ用   表題小
●その他     表題無  → download表題無
不明点あれば、上記アドレスに問合せください。
(注意事項) 図・写真を挿入する場合、「文字列 の折り返し」を「上下」または「四角」に設定してください。

【その他の募集】
上記以外に、下記も募集します。宛先は上記のとおりです。
●表紙写真:会報の表紙を飾る写真を投稿ください。その写真に関するエピソードを添えていただけると、表紙裏等に掲載します。
●活動報告:横浜歴史研究会の外で、会員が活動した内容、出版した書籍の紹介など、投稿ください。会報に掲載します。

【編集長からのお願い】
日頃会報をご愛読いただきありがとうございます。本会報は会員の研究や作品を内外に公開している会報誌です。歴史研究論文や歴史に関するエッセイが中心ですが、その他に、一般的なエッセイ等、自由な記事を掲載する編集方針です。ただし、投稿いただいた原稿は、内容や表現などについて編集会議において精査いたします。特に次のような点においてご注意願いたいと思います。
●政治的主張、宗教的主張にかかわる表現やテーマはお断りします。
●書籍やウェブ上の第三者の作品などをそのまま使用して自分の作品とする行為はお断りします。
●引用については、正確に、元の文章の通りお願いします。また、文章だけでなく、図・写真についても、一つ一つ引用元を明記するようお願いします。
●さらに、記事の執筆の際に参考にした書籍・論文等についても明示してください。
(長田 格)